□RoundCubeでWebMail(Vine5)
□RoundCubeでWebMail(Vine5)
↑ここに基本的なことは全て書いてある
http://oss.poyo.jp/roundcube-ja/
↑ここに日本語解説あり
このWebMailはMySQL対応なので、入っているとは思うけど
apt-get -y install MySQL-server MySQL-client MySQL-devel php5-mysql
はインストールすること。
肝心のRoundCubeはTARボールから展開。
cd /usr/src/package/
wget http://downloads.sourceforge.net/project/roundcubemail/roundcubemail-beta/0.4-beta/roundcubemail-0.4-beta.tar.gz?use_mirror=jaist
すると、roundcubemail-0.4-beta.tar.gz(バージョンによって違う)が
おとせるので、WebMailをしたいディレクトリで展開
cd /var/
tar xvzf /usr/src/package/roundcubemail-0.4-beta.tar.gz
mv ./roundcubemail-0.4-beta ./roundcube
展開されたディレクトリを見てみると
# ls -al ./roundcube
合計 112
drwxr-xr-x 11 keyword 80 4096 4月23日 17:32 ./
drwxr-xr-x 25 root root 4096 5月14日 11:17 ../
-rw-r–r– 1 keyword 80 1145 2月19日 03:09 .htaccess
-rw-r–r– 1 keyword 80 6821 4月23日 17:13 CHANGELOG
-rw-r–r– 1 keyword 80 8359 4月20日 16:26 INSTALL
-rw-r–r– 1 keyword 80 17987 10月30日 2008 LICENSE
-rw-r–r– 1 keyword 80 2132 4月23日 17:13 README
drwxr-xr-x 2 keyword 80 4096 5月14日 11:17 SQL/
-rw-r–r– 1 keyword 80 1052 4月15日 16:28 UPGRADING
drwxr-xr-x 2 keyword 80 4096 5月14日 11:17 bin/
drwxr-xr-x 2 keyword 80 4096 5月14日 11:17 config/
-rw-r–r– 1 keyword 80 9864 4月23日 17:13 index.php
drwxr-xr-x 3 keyword 80 4096 5月14日 11:17 installer/
drwxr-xr-x 2 keyword 80 4096 5月14日 11:17 logs/
drwxr-xr-x 24 keyword 80 4096 5月14日 11:17 plugins/
drwxr-xr-x 7 keyword 80 4096 5月14日 11:17 program/
-rw-r–r– 1 keyword 80 26 3月22日 2008 robots.txt
drwxr-xr-x 3 keyword 80 4096 5月14日 11:17 skins/
drwxr-xr-x 2 keyword 80 4096 5月14日 11:17 temp/
となっているので、この中のlogsとtempを誰でもかけるように
パーミッション変更
chmod 777 /var/roundcube/logs/ /var/roundcube/temp/
つづいてデータベースの設定。
mysql -u root -p
CREATE DATABASE roundcubemail;
GRANT ALL PRIVILEGES ON roundcubemail.* TO username@localhost IDENTIFIED BY ‘password’;
FLUSH PRIVILEGES;
EXIT
として、データベースの作成とユーザー(もちろんusername, passwordは
変更すること)の登録をする。
そしたらあとは、このRoundCubeディレクトリへのURLの下のinstaller/に
アクセスして設定する。
http://test1.mydns.jp/roundcube/installer/
こんな画面が出てくればOK。
/etc/php5/php.iniのfile_uploadsとかsession.auto_startが上記で
指定されている値になっているか確認すること。
で、次のページに行くと
自分の場合、McryptとSQLiteが入っていなかったので、インストールした。
apt-get -y install libmcrypt php5-mcrypt
さらに、date.timezoneが設定されていないということなので、これもphp.ini
で設定した。
[Date]
; Defines the default timezone used by the date functions
; http://php.net/date.timezone
date.timezone = “Asia/Tokyo”
SQLiteは使わないので無視。
で、このページを再読み込みすると、OKとなる。
MySQLを使うので、真ん中あたりの「Database setup」のところを変更すること。
また「Display settings & user prefs」のlanguageはこまるところだが、
とりあえず「ja_JP」にしてみた。
これで設定を生成すると、main.inc.phpとdb.inc.phpをダウンロードして
/var/roundcube/config/にアップロードしろ、とでるのですること。
そしたら真ん中あたりの[CONTINUE]ボタンを押すと、アップロードがちゃんと
できていたら以下のような画面になる。
で、DB Schema: NOT OKとなっているが、これは[Initialize Database]を
おせばOKとなる。
必要に応じてSMTPとIMAPのテストをして、OKならこの installer/自体を
ばっさり削除すればOK。
で、あとはhttp://test1.mydns.jp/roundcube/にあくせすすれば、RoundCube
を使えるようになる。
ファンタスティーック!!